2015年9月20日日曜日

でかした!オカッパちゃんその2

のどくろ君♂女の子顔の素敵柄♪
今年の夏は異常気象でした。ここ名古屋地方、暑いったら暑い!
37度だのが平気で毎日続いて、人間の大人でも昼間外を歩いていたら命に関わるのでは?という気温の中、
仔猫ちゃん5匹中の2匹を保護した後は、苦戦しました・・(-。-;)

お母さん猫のオカッパちゃんもなっかなか頭のよい子ですが、
残りの3匹も仔猫ながらにたいしたものでした。
先発の2匹が手づかみでポイポイと保護できたのが奇跡だったのでしょう・・
ポイポイと言ってもそこはノラさんの胡なので、どえらい悲鳴を上げられ
ご近所に響き渡り、通報されやしないかとヒヤヒヤはしましたよん。

こんぶ♂この怯え顔・・・(T.T)
その間、台風だわ、大雨だわで、
この親子、丸1日以上姿を見ない日もあってかなり焦りました。
オカッパちゃんはあんな豪雨の中、どうやって仔猫3匹を守ったのだろう?と今も思います。

本当にもう、ものすごい暑い日か台風か、どっちかだったこの夏。
人間だって体調を崩した人が多発しました。

私、仕事中に自転車で走り回った日、
この都会の中なのに、あまりの暑さで人間どころか猫ちゃんも見かけず
自転車で走る私と鳩とスズメしか歩道は見当たらない!という事態が生じました。
やばい、私も自転車で走っている場合じゃないかも?と焦りました(^^ゞ

も〜オカッパちゃんと仔猫ちゃん達は大丈夫かしら?
ホント、早く捕まんないかな〜

と脳内で嘆きつつ日中の仕事をこなしつつ、帰ったらば小学1年坊主と猫ちゃん達の下部になりつつの!仔猫ちゃん残り3匹保護するぞ!大作戦でございます。

さっぱり捕まりません。
どうやったって捕まりません。

最後の奥の手で、
先に保護している仔猫ちゃん2匹をしっかりケージに入れて、縁側のサッシの隙間をあけ
「ミュ〜ミュ〜」と鳴いてもらい、
みなと猫の会・Oさんにお借りしている捕獲器をサッシを開けた隙間にプラスする作戦に出ました。
家の中に体半分入れては、サッと逃げる仔猫、粘って粘って、1匹ずつ捕獲器に入り
保護!そして、また捕獲器を設置し、保護!とまぁ
私の根性勝ちです(-_-#)

やっと5匹保護!シャーシャーフーフーなんてもんじゃありませんでした。
キエ〜!!っとでっかい悲鳴を上げられて、噛まれ引っ掻かれ、大変でしたが
そういうことは喉元過ぎればどってことないのであります。
あえて言うなら勲章です。
ふっふっふ

この暑いわ、台風だわ、大変だった1週間、またまた3匹の仔猫を死なさずに我が家の縁側に連れて来続けたオカッパちゃん、本当にえらかったね!
後は安心して私に任せて、あなたもサッサと捕まって避妊手術だわよ〜
なんて思ったのですが、

まぁかしこいオカッパちゃん、ちょこんと縁側に鎮座し
こちらを勝ち誇ったような顔で見て、まったくもって捕獲器には入りませんでした。
人間が、ブックブクに蚊に喰われ、持久戦です。
結果、人間の負け。

オカッパちゃん保護は、またまた後ほどのお話しになります。

保護られホヤホヤ、ワカメ♀体もちっちゃいし
ものすごい警戒心で、未だにフーフー言いますわ(-_-#)
この後発の3匹もすぐに猫の先生に診てもらい、家猫修行が開始するのですが、
さすがに5匹の仔猫となりますと、我が家も手狭です。
先生曰く、「こんな懐いてない仔猫は1匹ずつケージに入れて、人間と対1の関係を作らなかんよ」と。

はい、と返事はしたものの、先生〜我が家のどこにそんなスペースが!!
と言うことで(どういう事なんだか)
まだ小さかった事もあり、ソフトケージを2つ並べ、2匹と3匹に分け修行のスタートです。

その間、毎日毎日外からは
オカッパちゃんの「仔猫を返せ〜!返せ〜!」と鳴き声が続きます。はっはっはっ
ものすごい悲鳴のような鳴き声です。それでも捕まらないオカッパちゃんです。

それに呼応するかのように仔猫も鳴きます。
一応、ここは中途半端な都会の住宅街。
「やめてよん(^_^;)オカッパちゃん!」と私が外に出るとスタタタタと逃げてくオカッパちゃん、
「は〜・・・」と溜め息つきつつで私が家の中に入ると
又もや「返せ〜!返せ〜!」と鳴くオカッパちゃんでした(苦笑)。

しかも捕まらない。どうしても捕獲器には絶対入らない頭の良さ。

き〜!!(メ-_-)

そして、仔猫ちゃんはぐんぐん大きくなり後発の3匹の頭に良さ、(先発2匹がおばかさんという意味ではないです。はい)
ソフトケージはすぐに脱走され、探し回り、色んなものが破壊され倒され、
我が家は泥棒に荒らされたような家に変貌していきます・・・(T_T)

奮発しました。
ケージを2つ買いましたわさ。我が家のケージの数、計5つ。友人に借りてる1つを入れれば計6つ、フル稼働なのは久しぶりです。

これで一安心。

もともとあった小さいケージに足して3つで2匹、2匹、1匹と分けて入ってもらうことで一件落着です。
少しずつ少しずつ人間のことも受け入れてくれた仔猫ちゃん達でした(ワカメを除く、苦笑)

のどくろ君
いつでも里親募集中
ぺっとのおうち
どんどん可愛くなってきました!(個人的見解ですが)

こんぶ♂
いつでも里親募集中
ペットのおうち
譲渡会にも参加したんです〜(ワカメを除く、苦笑)

ワカメ♀
いつでも里親募集中
ペットのおうち
一昨年の仔猫8匹(少し大きくなりかけの・・(^^ゞ)保護を乗り切った私に
またもや天からの挑戦状だと受け取り、

(実際は違いますよ!胡つぶが戻ってくるかもと女々しく置き餌をした結果ですから!
そして然るべき取るべき行動をしているに過ぎません、な〜んにも威張れるものではないのを前提にお聴き下さいませね・・(×_×))

頑張るのみでございます!


参加しました!
1回目のワクチンが打てた後の8月の16日の譲渡会!(ワカメ除く)
円頓寺商店街ふれあい館にて!
お盆のため、いつもとうって変わって閑散とした商店街に(笑)
ふれあい円頓寺 外をお散歩中のワンコちゃんに
厳戒態勢中の水玉とのどくろ(^_^)

ご縁は頂けませんでしたが、さすがは仔猫ですね!何も臆することなく
普段通りのわんぱくさを見せてくれて、関係者の方が多い会場を明るくしてくれました^^


そして9月5日の盲導犬協会の譲渡会にも参加しました!(ワカメ除く)
この日は、可愛いアル君がご縁を頂けましたよ〜

4回目の譲渡会、こんなに可愛い子がなぜ?と言われ続け
日進市のCMに出てくるかのような素敵なおうちの子に
なりましたよ〜!応援して下さった皆さん!ありがとうございました!!

参加した4ニャンズにはご縁は頂けませんでしたが、手応えはありました^^
きっと大丈夫!
たくさんの来場して下さった皆さんに、ちゃ〜んと可愛いところをアピールできた
4匹でした。
ニャンモック大好きなこんぶ君^^

なかなか書くことが追いつかない私で、申し訳ありません。
たくさん色んな事がありつつも、

20日と27日の円頓寺商店街ふれあい館での譲渡会、今度はワカメも参加しますよ〜
よろしくお願い致します!
です!「参加猫その1」に載せて頂いております〜

2015年9月15日火曜日

でかした!オカッパちゃん^^

保護られホヤホヤ水玉♂・ツバメ♂7/19
「ルール違反」というのは、色々あるのですが・・・
わかりやすく法に問われるものから、人道的にどうなんだ?というものや
暗黙の了解的な感じでダメなのに許されているものや、
未だ、良いことなのか、ダメなのか、きっちりしてない事やら、です。

ノラ猫ちゃんの餌やりも曖昧なまま、
でも1度やり始めたらキッチリ責任を取らねばいけません。

えらそうに言うこの私、本当はやってはいけない置き餌をしてまして、
行方不明になっている胡つぶが、10kmの道のりを大きな川を越えて戻ってくるのではないか?と
可能性は0ではないよね?と
縁側に置き餌をしています。祈るような気持ちで。

猫ちゃんには、口コミ、猫コミ、風の噂、と色々ありますので、
覚悟をしていた通り、ノラ猫さんがやってきまして、胡つぶのためのご飯を食べにきます。想定内であります。受けて立つ覚悟はとっくに出来ておりますよ。

いつも不思議だな、と思っているのですが、
私が置き餌をする前からこの子達はどこかで誰かにご飯をもらい、必死で生きながらえてきたのです。
どこから来てるのだろう?どうやって生きてきたんだろう?
色んな事が一気に起こり、踏ん張る力が湧かない私ではありましたが、ご飯をあげたら、それ相応の責任が発生します。

お母さん猫オカッパちゃん
その中で「うわ〜、この子メスだね」と言う会話が我が家ではデジャブか?といった感じで繰り返されて来ました。
オカッパちゃんと呼んでいる白黒鉢割れの女の子、冬胡をスッキリさせたような風貌です^^(冬胡は短足・ずんぐり♪)

そして、そうこう言っているうちに「お腹が大きいような気がする、なんとか早く保護せねば!」と思っているうちに、2〜3日姿を見せず、
次に縁側に来たときは、大きかったお腹はスッキリ細くなり、
「ごはん!ごはん!」と力強く自分の要求をしっかり言う子に変身を遂げてました。

こうなってくると
「胡つぶ、胡ぶりの再来だね」と諦めがついて
毎回ご飯をあげる度に「早く仔猫ちゃん達も連れておいでね。」と呪文の様にオカッパちゃんに言い聞かせる私でした。
オカッパちゃんは「やかましいニャ」とモリモリ食べ、サッサと仔猫たちが待つと思われる方向へこのすごいスピードで走り去って行きました。

「どこで産んだんだろう?」と雨の度にヤキモキ心配する人間・・・
「お願いだから、1匹も死なさずここまで運んで来てね。」と祈る人間、

有り難いことに夫はこうした一連の私の保護活動にいつも協力的で、7歳児は
「また仔猫が来るの?何匹来るの?」とまぁ素敵な問いかけをしてくれます^^

7月も中旬になった頃、夜中にミューミュー!と明らかに仔猫がお母さん猫を呼ぶ声が!

「え〜!?大丈夫か?」と夜中に懐中電灯を片手に近所をうろつく私、
きっと1匹連れてきては待機させ、また走って巣に帰り、もう1匹連れてくる、とう作業の最中なのだろう、大きな道(車が走ると言う意味)を横切っていくオカッパちゃんに
ドキドキしながら、
仔猫を見つけるも、捕まるわけもなく、かと言って深追いしてオカッパちゃんとの待ち合わせがうまくいかないと困るし。

人間っていうのは(この場合は私に限られますわ)、なんとまぁ愚かで器が小さいのであろうか。
ただただオロオロするのみの私でありました。

「いや、ここまで来たのなら必ず近いうちに全員揃って我が家の縁側に来るよ。間違いないよ」と器の違いを見せつける夫。
「そうか、そうかも。胡つぶがそうだったもの。」と言い聞かせて
やっと眠りにつくことが出来ました^^

そして、夫の予言は見事に的中することになるのです。
仔猫ちゃん達の数は、2〜3匹だろうか?と思っていた私の予想を上回り、5匹(苦笑)。
本当に胡つぶちゃんと一緒だね^^
オカッパちゃん、えらかったね、よくぞ1匹も死なさず(たぶん)、我が家の縁側まで連れて来てくれたね〜!

ワカメにコンブの黒猫コンビ、ちっちゃい!
今回の仔猫の保護方法は・・・なんと私の手づかみでありました(苦笑)
この私、グローブのような手にハンマー投げ選手なみの握力と集中力を発揮する女なのでした。フフフ
ご飯を必死で食べている仔猫に気づかれないよう、ソッとサッシを開け、
サッと仔猫を掴む、という古典的な(苦笑)。普通の方は真似しないで下さいね、99%引っ掻かれ噛まれますので(^^ゞ

最初に私につままれたのは、ツバメに水玉です。
あとの3匹は取り逃がしまして・・・仕切り直しです。
こういう場合、サッと保護できるノラちゃんの仔猫は、どんくさい、いやいや
すぐに人に懐く要素がある子ですね^^
その足で猫の病院に行き、ものの1週間で人馴れしました^^

初めまして^^水玉です♂
いつでも里親募集中
ペットのおうち
ツバメ君♂
いつでも里親募集中
ペットのおうち

よく食べて、コロコロ遊び順調な2匹に比べ、残りの3にゃんこは苦戦しましたよ〜
その間、台風あり、大雨ありで、ヤキモキしました・・・(T.T)


続きます。